松かまでは、松島観光のときにご家族やお友だちと一緒に楽しめる、
「笹かまぼこ手焼き体験」「笹かまぼこ手作り体験」
の体験アクティビティを行っております!
自分で焼くかまぼこは、お店のものとはまた違ったおいしさが楽しめます!
※時間によって商品の在庫切れ等があり、ご期待に添えない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
仙台名物・笹かまぼこの手焼き体験!こんがりふっくら焼きたての笹かまぼこは、お店の笹かまとはひと味違ったおいしさです!
すり身から作る笹かまぼこに自分でデコレーション!世界に一つだけのオリジナル笹かまぼこ作りで思い出にのこる体験を。
日頃より松島蒲鉾本舗をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当店の体験プログラムは2025年7月19日よりリニューアルいたします。
より多くのお客様に楽しんでいただけるよう、内容と空間を一新し、サービス向上に努めてまいります。
<新体験「オリかま」について>
従来の「笹かまぼこ手作り体験」は、名称を 「オリかま~オリジナル笹かまぼこ手作り体験~」 に改め、工房の雰囲気を一新いたします。
【新価格】1,000円(税込)
※原材料費の高騰および体験演出の強化に伴い、価格を改定させていただきます。
※なお、6月19日(水)以前にご予約いただいたお客様につきましては、改定前の価格(700円)にてご案内いたします。
<「かまぼこdeたこ焼き」終了のご案内>
これまでご好評をいただいておりました「かまぼこdeたこ焼き」体験は、2025年7月13日(日)をもって終了いたします。
長らくのご利用、誠にありがとうございました。
今後も皆さまにより一層お楽しみいただける体験をご提供してまいります。引き続きのご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社松島蒲鉾本舗 総本店/松かま工房
受付が済んだら、スタッフから笹かまぼこを受け取り、焼き方をレクチャーしてもらいます。
笹かまぼこを両面網でじっくり焼いていきます。かまぼこがぷっくり膨らんできて、きつね色に焼き目がつくまで辛抱!
こんがり焼きあがったら完成です!自分で焼き上げた笹かまぼこはきっとひと味違うはず。あつあつのうちにお召し上がりください♪
※10名以下はご予約不要です
かたまりで渡される魚のすり身を手で形を整えて、笹かまぼこの形にします。表面がなめらかになるようにするのがポイントです。
形を整えたかまぼこに、お好きな具材で飾り付け!自分だけのオリジナルかまぼこを作りましょう。
絵付けが終わったら、専用の網で焼き色がつくまでじっくり焼きます。生地が柔らかいため、網にくっつかないようよーく見ててください。
両面こんがり焼き目がついたら完成!すり身から作った笹かまぼこのしっとり柔らかい食感を楽しんでくださいね
体験時間はどれくらいですか?
オリかまは約30~40分、手焼き体験は約7~8分です。予約状況や人数により前後する場合がございます。
子どもだけの参加は可能ですか?
小学生以下のお子様は、安全面を考慮して保護者の方も一緒にご体験していただきます。
予約は必要ですか?
オリかまは要予約となっております。手焼き体験は予約不要ですが、10名以上の場合は要予約となります。
オリかまと手焼き体験の違いはなんですか?
オリかま…すり身から形を作り様々なトッピングで自分だけのオリジナルかまぼこが作れます。
手焼き体験…既に成形されているものを焼いていただきます。